クラウド会計とは|クラウド会計の導入から確実な運営まで徹底サポートいたします|税理士法人ASC / (株)エーエスシー(東京都港区)

無料相談 お問い合わせ・ご依頼はこちらから 0120-19-7350
お問い合わせ
クラウド会計とは

クラウド会計の特徴

クラウド会計

従来は、PCにインストールした会計ソフトで仕訳入力し、出来上がった帳簿データを保管するのが一般的でした。
しかし、クラウド全盛の今、会計ソフトにもクラウド化が進んでいます。
その特徴は、クラウド上にデータ保管することだけではありません。ネットバンクなどと連携させて仕事の効率化が図れ、いつでもどこでもブラウザさえあえば入力や確認をすることができます。
ただ一方で、新しいツールであるがゆえに

・使い勝手が悪い。
・出てくるデータがどうもおかしい。
・本当にこのような使い方でよいのか。

さらに、細かい部分では、
・消費税の特定の課税区分が貸借逆になると使えない。
・会計年度を超えて入力できてしまう。
・見積書の金額がそのまま売掛金に入ってしまう。

等々のデメリット、不安があるのも確かです。

これは、特に会社の会計に使う場合は顕著で、担当者が上司に導入を指示されたものの、従来のインストール型のソフトとあまりに違うので困っている、と相談されることも少なくありません。

これらは、私たちASCがfreee、MFクラウドに代表されるクラウド会計に接してきた実感です。
ただ、改善点のアップデートは、最近は会計事務所の意見も取り入れて常時行われており、そのデメリットは急速に解消されつつあるのも確かです。

クラウド会計のメリット

事務作業時間の短縮
自動バックアップ
OSに関わらず、(MACでも)ブラウザさえ合えば、どこでも作業ができる
取引明細の自動取得・自動登録ができる
請求書の作成と会計の同期
会計と給与の同期
勘定科目の自動提案
領収書のスキャンからの仕訳作成

クラウド会計のデメリット

初期の設定に時間がかかる
誰もよくわかっていない
これまでの会計ソフトの延長で使えないことがある
× 現在の顧問税理士に難色を示されてしまう
× セキュリティの心配
× ネット経由で使うことによる反応の遅さ

クラウド会計の考え方

クラウド会計

多くのお客様は、立ち上げに苦労されます。
特に最初の1・2か月はそうで、その後徐々に運用がスムーズになっていきます。
また、導入後も何もせずに運用が続けられるものでもありません。
つまり、最初からいきなり簡単に自動で会計ができるというのは幻想であって、 メリットを得るには相応の準備と覚悟が必要になります。